クロネコメール便が廃止されるのに伴い、クロネコDM便に切り替わりますが、今年の9月までは速達のメール便が使えますので、それまでは従来通り、普通便(クロネコDM便)100円、速達便(クロネコメール便速達)200円と料金に変更はありません。
カテゴリーアーカイブ: おしらせ
商品発送方法の変更
ヤマトメール便が3月いっぱいで廃止され、クロネコDM便、ネコポスト、宅急便コンパクトというサービスが始まります。それに伴い、発送方法が変わるため、送料を変更します。たぶん値上げになると思います。
コメント送信時にキャプチャコードを受け付けない不具合は復旧しました。
“Unreadable CAPTCHA token file”が出てコメント送信ができなくなっていましたが、復旧しました。送信されようとしていた方にはご迷惑をおかけしました。
基板販売: 消費税増税にともなう価格についてのお知らせ
お知らせ 「LEDシーリングライト用赤外線リモコンの製作(1)アイリスオーヤマ用」 記事訂正
「LEDシーリングライト用赤外線リモコンの製作(1)アイリスオーヤマ用」の記事で、赤外線受光素子でうまく受信できない旨の記述がありましたが、当方の手違いでした。該当部分を訂正にすると混乱する恐れがありますので、話がつながるように一部記事を書き換えました。 13/10/21
(お知らせ)「I2C温度センサADT7410を使う」の記事について
これまで公開していました、同名の記事ですが、誤ってADT7310のマニュアルを元に記述していたため、新しいものに差し替えました。旧記事はSPI版の説明として後日再編集して公開します。