PICのRA4端子

すべてのPICでRA4はオープンドレイン出力、シュミットトリガ入力だと勘違いしていました。

PICを使い始めた頃は、PIC16F877やF88をよく使用していました。両MPUのRA4端子は、入力はシュミットトリガ、出力はオープンドレインとなっています。

他のPICでもそうだろうと思っていましたが、比較的新しいタイプのPICより仕様が変更になっているみたいです。

最近よく使うPIC16F887/F886、PIC18F4585などは、RA4をI/Oポートに設定している場合、他のポートと同じディジタル入出力となっています。で、RA4をT0CKIに設定したときだけ、シュミットトリガ入力になります。

PICはピン配列も含めて、機種間で互換性が高いので、てっきり同じと思っていましたが、確認しないといけないですね。

————-

話は少し変わって、AVRの入力ポートの話ですが、mega168/328のすべてのディジタル入力ポートはシュミットトリガになっています。スイッチ入力などで、CRでチャタリングを除去するときは、この方が便利です。

コメントは受け付けていません。