今回は、前回の熱電センサ2接続にさらにマイクロSDカードI/Fを並列接続する例を紹介します。
タグ別アーカイブ: MAX31855
SPI制御の熱電対温度モジュール(MAX31855)(3) 複数接続
今回は2つのK型熱電対温度センサモジュールを並列接続する例を説明します。
SPI制御の熱電対温度モジュール(MAX31855)(2)
今回はサンプル・スケッチを使用して実際にK型熱電対温度センサモジュールを動かします。温度を約1秒周期で読み出してそれをシリアルで送信し、PC側で読み出せるようにします。
SPI制御の熱電対温度モジュール(MAX31855)(1)
ディジタル値でK型熱電対の温度が簡単に読み出せる温度センサ・モジュールが入手できたので、Arduinoにつないでみました。モジュールの紹介と簡単な使い方を何回かに分けて説明します。また、複数モジュールの使用例やSDカードI/F併用例も解説します。