今回はワンショットモードで温度を測定します。前述のように、ワンショット・モードでは測定後にスリープへ移行するため、消費電力を抑えることができます。
タグ別アーカイブ: SD
SPI温度センサADT7310を使う(3) 単純な温度測定 (9/30更新)
今回はSPIデータの送受信の方法を説明したのち、Arduinoによる簡単な温度読みだプログラムを紹介します。
今回はワンショットモードで温度を測定します。前述のように、ワンショット・モードでは測定後にスリープへ移行するため、消費電力を抑えることができます。
今回はSPIデータの送受信の方法を説明したのち、Arduinoによる簡単な温度読みだプログラムを紹介します。